この記事から左ききのエレンを無料で見ることができます。
【左ききエレン】はU-NEXT独占配信です!
本ページの情報は2019年11月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。U-NEXTはこんなにスゴイ!
- 初月、見放題動画は完全無料!解約もできるうえに600ポイントがつく!!
- 14万本以上の見放題コンテンツがあり!
- 見放題にはアダルトコンテンツもあり!
- 電子書籍もあり、左ききのエレンのマンガも読めちゃいます!
U-NEXTは登録してから1か月間、見放題動画に関しては完全無料の上に600ポイントもついてきます。
無料期間中の解約もカンタンにできますし、その場合の料金もかかりません。
ただU-NEXTはこれ以上にないサービスです。
U-NEXTは月額1,990円で2か月目以降も毎月1,200ポイントもゲットでき、映画チケットにも最新作のレンタルにも使うことができます。
継続しても損にならないのは間違いありません!ぜひお試しください。
左ききのエレンは下記の通り放送しております。
MBS 2019年10月20日(日)放送開始 毎週日曜 深夜0時50分
TBS 2019年10月22日(火)放送開始 毎週火曜 深夜1時28分
左ききのエレンは神尾楓珠さんと池田エライザのW主演ドラマです!
この記事では左ききのエレンの1話~のリアルな感想を集めていますので参考にしてみてください。
-
-
左ききのエレンのキャストまとめ
マンガで大人気の左ききのエレンが、実写化されています。 このキャストが、イケメン・かわいい娘ばっかで目移りしちゃいます。 主演で朝倉光一役の神尾楓珠さんと山岸エレン役の池田ライザさんをはじめ魅力的な俳 ...
続きを見る
左ききのエレンの1話ネタバレ感想【このサイトで無料で見れます!】
下記のユーチューブ埋め込み動画は公式の動画なので安心してみてください。
50代女性
朝倉光一演じる神尾楓珠さんが、とてもはまり役だと思いました。すごくカッコ良かったです。思うように上手くいかない現実の中で、葛藤する姿を熱演していてとても良かったと思いました。池田イライザさんの存在感がとても光っていて、すごくいい演技をしていると思いました。朝焼けや写真の羅列とかのシーンがカラフルで素敵だと思いました。
30代女性
凡才と天才クリエイターを基軸にしたお話です。主役の二人がとても良いビジュアルで原作の雰囲気がでていると思いました。才能や技術が必要なモノづくりの現場で働く主人公が凡才なりに仕事をこなす姿が好印象。その「普通で凡才」な世界と「エレン」と呼ばれる天才とがどんな関りがあるのか次回が楽しみになる導入回です。
左ききのエレンの2話ネタバレ感想
30代女性
初回は凡才の光一の現在の姿、今回は天才のエレンの生い立ちの話。エレンの過去が重たくて、表情もせつないと思いました。とある事件をきっかけにエレンは家族から絵を描くことを止められてしまうのですが、それが狂気を色濃く深く感じさせるスイッチでした。止められても抑えきれない衝動がすごいです。
40代女性
原作に忠実な感じで、エレンの苦しみが伝わってきました。お父さんの気持ちはわかるけど、やっぱりなんとか、生きててほしかったです。私は才能のない人間です。いろいろ試しては限界を感じてやめての繰り返し。諦めたわけではなく、悟ったというか、ある日急にその何年もの月日を何もなかったかのようにしてしまうのです。だから、光一の「俺は俺が諦めるまで絶対諦めない」という言葉と瞳の力が心に響きました。離れた場所にいても、光一とエレンのふたりはインスパイアし合っている。ふたりの今後が気になります。
左ききのエレンの3話ネタバレ感想
20代女性
エレンと光一の絵を介した印象的なやりとりが原作では大好きな回なのですが、いかんせん光一の演技が下手すぎてあまり伝わってこなかったのが残念でした。エレンのアドバイスを聴いていた頃と違い、意地になって営業の意向に反したCMを作る仕事のできなさにはさすがにイライラしました。
30代男性
私は努力を信じないというエレンの言葉やそのほかにエレンの言葉の名言も見どころ満載!第3話も見逃せない!今後のエレン含め他の人たちもどのようになっていくのかが楽しみになる第3話であるとおもいます。是非お楽しみに!
左ききのエレンの4話ネタバレ感想
20代女性
人に何かを言われるたびにいちいち方針や信念を変えていく流川が腹立たしいなと思ってしまって、あまりのめりこんで見られませんでした。エレンも光一も結局目先の悩みにつかまって動けなくなっているのがもどかしく、一方自分にも当てはまる部分があって、人生のしんどさを感じる回でした。
50代女性
左ききのエレンの5話ネタバレ感想
40代男性
「才能を失ったエレンなんて、ただのクズだよ」(岸あかり)。真っ黒な斜め塗りの中から、黒い片目が覗いている。このエレンの絵は、スランプを表しているのか。シンプルで凝ったつくりではないが。コツンコツンコツンコツン、筆をキャンパスにぶつけて、何か描いていた。乱暴に斜め塗りを繰り返していた。画家のこういう埋もれた秘作の絵。何か人間的人生的背景があれば名作となり得ると思いますが。エレンは何を思って描いていたのでしょう。
20代女性
登場人物一人ひとりが、違った方法で普通になりたくないと主張している大学時代の演出がよかったです。神谷のスターと並べるという考え方はよく考えれば言い訳がましいのに納得してしまう光一の普通さが切なかったです。
30代男性
「左ききのエレン」第5話を観て、「普通の人生じゃ、やだよ」ということで、朝倉光一の頑張りが伝わってきた。人には、夢や目標というものがあり、何かを成し遂げたいと思うのが普通だと思いました。挫折することもあるけど、何かに挑戦して頑張ることの大切さが伝わってきました。
左ききのエレンの6話ネタバレ感想
20代女性
神谷にいらいらしっぱなしの回でした。神谷の気持ちの動きや上司にがっかりする気持ちは原作でしっかり描かれていたからわかっていますが、石崎ヒューイの演技がひどすぎて、初めてドラマでストーリーを知る人にはただの理不尽男に見えている気がします。
40代男性
神谷雄介CD(クリエイティブディレクター)の指導があったからこそ(光一の評価)。今度の上司は育てる気が僕の兵隊としてあると言う。もしかして、「同期のサクラ」の柳一さんじゃないですか。北野桜を威圧する長身の上司。ちょっと聞いた話では、柳さん、「人間でないような役をやる」そうですが。「不夜城の兵隊」に休みは要らない!?。その光一の描いた広告デザインと読み取り、「ヘタクソ」と言ってニヤリと笑う天才画家エレン。苦しんで苦しんで、あちこち調整つけて、その痕跡を刈り取って刈り取って、出来上がった苦肉の策をそう評価。バンといってボーン、そういうわけにいかなければ…。新しい上司の元でうつ病になった人もいたというけれど。芸術関係の世界じゃ、働き方改革、どころじゃないんだろうか。当番組のテーマ「天才になれなかった全ての人へ」。そしたら、どうしたらいいんでしょう?。そう思うのに、光一氏は強気一辺倒で。頑張れ。
30代男性
光一が神谷に怒られているのがとても可哀想でした。光一がいきなり倒れたのがビックリしました。エレンがすごく態度が悪いのが面白くてよかったです。光一があかりのことを好きになったのがとてもビックリしました
左ききのエレン全体的な感想!
20代女性
主人公がエレンと出会って再会したことによって始まった物語は何事も上手くいかないそんな自身でさえ、挫折や苦労を繰り返す上での成功や喜びを心の底から教えてくれる勇気や元気をくれるそんなドラマです。次世代俳優として名が知れている池田エライザちゃんと神尾楓珠くんの演技はかなりの迫力ある演技力でありかっこよく魅力的です。
40代女性
才能に溢れているエレンと自分の才能の限界を知る光一、けれど、その中でもがき仕事に没頭しようと頑張る姿や、才能があるばかりに生きずらそうなエレンといった、若者が自らの道を探す姿に、観ている方も引き込まれていきます。いろいろな葛藤があり、ハラハラします。
40代女性
「天才になれなかった全ての人へ」、これがこの作品のキャッチコピーです。ドラマを観たら、この意味がすごく心に響きます。自分の置かれた立場、どのような心持ちで日々をすごしたら良いのか、それを教えてもらっている感じがして、とても良いドラマです!
30代女性
漫画で読んでどんな風に実写化されるのかと楽しみでしたが期待以上でした。特にエレン役の池田エライザさんが本当にぴったり!登場シーンからその存在感に引き込まれてしまいました。天才ゆえの苦悩と葛藤が痛々しいぐらいに表現されています。
左ききのエレン2019年のクリスマスにU-NEXT限定で特別配信!?
【お知らせ】
MBS/TBSドラマイズムで放送中のドラマ『左ききのエレン』U-NEXT限定エピソードに出演致します。吉村界人演じる流川俊が主役のスピンオフ「がんばったで賞なんてないんだから」(敬称略)
お話を頂いた時からわくわくしていた作品。ご褒美みたいな時間でした。クリスマスに配信です。 pic.twitter.com/lBKCPYHpNk
— 大谷麻衣|Mai Ohtani (@maiohtani) 2019年11月20日
クリスマスに特別配信があると大谷麻衣さんがツイートされています!
これは楽しみすぎますね♪

/#左ききのエレン 特別編
キャスト解禁🥳💫
\🌸流川の同期・神楽坂役に
戸塚純貴さん
🌸流川の弟・流川春役に
板垣李光人さん
🌸流川の上司・五十嵐役に
水橋研二さん
🌸美人コピーライター・鹿島恭子役に
大谷麻衣さん特別編もグサッと心にささるストーリーとなっています☺️❣️ pic.twitter.com/F1EeCBXTcH
— 左ききのエレン【MBS/TBSドラマイズム公式】 (@eren_drama) 2019年11月20日